学び

人生を変えた言葉

更新日:

毎日の小さな選択の連続が人生です。

小さな選択が人生を左右することもあります。ほんの数分で読み切れます。ぜひ最後までご覧ください。

目次

学ぶことは変わること、今日が一番若い

「学ぶことは変わること」私の人生を変えた言葉です。

商工会議所の研修で、講師の方が言った言葉です。その方は仙台の化粧品販売日本一の社長さんでした。研修では小売店は、仕入れ先に敏感になって、新しい仕入れ先を常に見つけてくださいというものでした。

そして研修の最後に

「私はすべてのノウハウを話しました。ライバルになるかもしれない、あなた達に秘密をすべて話しました。なぜだかわかりますか?

「どうせ、あなたたちは実践しないからです。」

「悔しいと思うなら、実践してください。学ぶことは変わること、今日が一番若い」です。

この言葉を聞いて、雷に打たれたような衝撃を受けました。勉強しても実践しなければ、何の意味もありません。学んだら実行しなくては意味がないんです。

「やるなら今でしも「やればできる子」も同じ意味です。

実行しましょう。

収入を10倍にする研修の受け方

学ぶことは変わること。この言葉以降の私の人生は本当に変わりました。

収入は10倍になりました。元が少ないっていうのもありますけど(笑)

例えば、研修に出た時のメモの取り方も変わりました。

メモは実行することを書く

講師の先生が言ったことをメモしても意味がありません。それを聞いて何をするかが大事ですし、研修の目的の全てです。例えば「名刺の文字を大きくする」。とかでもいいんです。実行するかどうかが大事です。ほとんどの人は何もしないんですから。

何か一つでも実行した人は一歩前進しています。

保険代理店になったのも、この言葉があったからです。保険を店で販売するのは、仕入れ先を増やす事と同じです。お客様へ新しい保険という商品を届けるために、保険会社を仕入れ先として増やしたのです。

夕暮れのおじさん:後悔か満足か

トップページの夕暮れオジサンの写真。これはハワイで撮った写真です。いい味が出てるでしょ。

写真のおじさんはどんな気分なんでしょうか。

「やるだけやったな、満足だな」でしょうか

「あー何にもできなかったな、若い時もっと頑張ればよかった」でしょうか

あっという間に時間は過ぎ去ります。この十年何をしたかなって思い出していただければ、実感が湧きませんか?

ハワイに家族四人で行きました。旅行なんて小さなことです。でも、この旅行も「学ぶことは変わること」のおかげです。

成田のJALのチェックインカウンターで、受付の女性が、「お父さん頑張られましたね」と声をかけてくださいました。自分ではよくわからないのですが、そうなんだって思いました。

どうやってこの旅行に行ったか?秘密を教えます。実行したことは簡単なことです。

学ぶことは変わることで仕事を進化させて収入アップ

そして

各種公共料金をクレカ払いにして、クレジットカードでマイル、ポイントを貯める。

節約したお金を、投資信託などで貯蓄、資産運用。

格安スマホで節約

どれも、雑誌やネットで話題になってることです。誰でもできますし、効果があることです。でもほとんどの人がやらないんです。商工会議所の研修と同じです。

「どうせやらないでしょ」です。

お金たまらないなー

スマホ代高いなー

保険代高いな、無駄じゃないか

第一歩を踏み出せばきっと見える景色が違います。

どうせ、あなたは何も実行しないでしょう。私はこれを言われて悔しかったです。確かに子供のころから、社会人になっても、何も変わらない自分が歯がゆかったです。小さなことでも実行することが第一歩です。

-学び

Copyright© 50代の保険 , 2025 All Rights Reserved.